(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

妙に赤茶色の鍾馗さん

  • Take a chance
  • 2024/11/09 (Sat) 19:12:30
初めて見る鍾馗さん。この周辺に4体。

34°54'14.0"N 136°50'43.3"E

Re: 妙に赤茶色の鍾馗さん

  • kite
  • 2024/11/17 (Sun) 18:56:43
この鍾馗さんは#134に釉薬をかけたものですね。
#134はポピュラーな鍾馗さんで、鍾馗団地で採用されていたりします。

https://kite5656.asablo.jp/blog/2009/09/26/4600262

Re: 妙に赤茶色の鍾馗さん

  • Take a chance
  • 2024/11/18 (Mon) 20:17:29
なるほど。上記の鍾馗さんも団地の一画にあるので、同じ時代に同じ業者によって建てられたということでしょうかねぇ。

水戸東武館

  • Take a chance
  • 2024/11/02 (Sat) 14:38:26
水戸東武館には鬼付きの鍾馗さんが2体いるそうです。

https://note.com/mito_manabu_kun/n/n8285d62ee43f

Re: 水戸東武館

  • kite
  • 2024/11/17 (Sun) 19:49:00
これは初見の鍾馗さん。
#107 https://www.ne.jp/asahi/yuhi/kite/shoki/Representative/html/107_f.htm
と鬼のぶらさげ方は同じですが顔は全然違います。

水戸には1年前に行きました。
知っていたら立ち寄ったのに悔しいです。

鬼付鍾馗さん

  • Take a chance
  • 2024/10/09 (Wed) 15:36:37
夏場は葉が茂り、見つけ難いし、撮り難いですね。

34°55'35.1"N 136°50'48.4"E

Re: 鬼付鍾馗さん

  • kite
  • 2024/10/10 (Thu) 12:12:42
暑いですしね。
ようやく探訪好適シーズンが来ますね。
庭木が葉を落とすのを待って、私も見に行ってみます。
#165でしょうか?

初めてお目にかかりました。

  • Take a chance
  • 2024/09/23 (Mon) 11:35:13
ダブルで、しかも左の白い鍾馗さんは初めてお目にかかりました。

34°54'31.0"N 136°49'50.6"E

ストリートビューからも、かすかに見えます。

Re: 初めてお目にかかりました。

  • kite
  • 2024/09/23 (Mon) 22:59:33
ストリートビューがまだ入り込んでいない路地の突き当りですね。
確かにこのあたりの道は細いうえに曲がりくねっていて、車で突入するのは勇気が要ります。

どちらの鍾馗さんもよくあるタイプのように見えますが
いずれもレアもののようです。

左のは一見071みたいですが違っていて、どこかで見たことがあるのですが思い出せません。また真っ白な鍾馗さんは意外になくて(風化して白っぽい鍾馗さんはたくさんいますが)同じ常滑市内で一体見たことがあるだけで、写真を貼っておきます。

右も157~159あたりの量産タイプに似ていますが、顔は違いますね。こちらもどこかで見た気がするのですが今思い出せません。
いずれもありふれた鍾馗さんではありません。

Re: 初めてお目にかかりました。

  • Take a chance
  • 2024/09/24 (Tue) 21:48:09
ここに白い鍾馗さんがいます。
片足欠けてますが。

34°51'42.6"N 136°51'27.2"E

無題

  • Take a chance
  • 2024/09/14 (Sat) 20:37:46
常滑市苅屋町 ストリートビューで確認できます。

34.85473, 136.85881

手作りで珍しい??

Re: 無題

  • kite
  • 2024/09/21 (Sat) 13:45:46
take a chance さん、
暑いですね。掲示板に気づくのが遅くなりすみません。

この鍾馗さん、下記のグループの新種でしょう。

https://www.ne.jp/asahi/yuhi/kite/shoki/Representative/html/003_f.htm

常滑、半田、武豊といった狭い範囲だけで見られる手作りの鍾馗さんで、一体づつ皆違っていますが、パカッと開いた裾が特徴で、ひと目で兄弟とわかる独特の顔つきをしています。

最近は建て替えなどでどんどん減っていて、新顔発見はうれしいです。

先日しらせていただいた鍾馗さんと合わせて、もう少し暑さがやわらいだら私も見に行ってきます。

ちなみにこの鍾馗さんの近くにも兄弟がいますよ。
https://kite5656.asablo.jp/blog/img/2012/09/01/22a1ba.jpg

34°51'25.9"N 136°51'33.0"E

ストリートビューではかろうじて見えます。

Re: 無題

  • Take a chance
  • 2024/09/23 (Mon) 11:04:48
そう言われてみれば、ここにも兄弟がいました。

34°51'32.2"N 136°51'36.7"E

Re: 無題

  • kite
  • 2024/09/23 (Mon) 22:45:56
まさに兄弟ですね。
すぐにでも常滑へ出かけたくなってきました。

この鍾馗さんの場所はストリートビューでは見えなさそうですね。

和歌山で一番大きい?

  • 9ki
  • 2024/09/22 (Sun) 00:04:28
和歌山県は某所にて出逢いました。
柱の幅から推定して高さ50㎝はあるのではないかと推定します。
ワタシが知ってる範囲では和歌山県内で一番背が高いかもしれません。
近頃新たな出逢いも少なかったのでうれしくなりました。

Re: 和歌山で一番大きい?

  • 9ki
  • 2024/09/22 (Sun) 00:07:10
ちょっと角度を変えて

Re: 和歌山で一番大きい?

  • 9ki
  • 2024/09/22 (Sun) 00:08:31
もう一枚、別角度から

Re: 和歌山で一番大きい?

  • Take a chance
  • 2024/09/22 (Sun) 14:36:52
ここまで立体感のある作品は驚きです。
金属製のような気もしますが、いかがでしょうか?

Re: 和歌山で一番大きい?

  • 9ki
  • 2024/09/22 (Sun) 23:07:07
金属製と思って見るとそう見えるような気もしますが・・・今まで見たことも無いし確認しようという考えはまったく頭に浮かびませんでした。
もしそうならそれはそれで希少ですね。

札幌の鍾馗さん

  • Take a chance
  • 2024/08/28 (Wed) 10:35:12
2022年1月にオープンしたラーメン屋さん

43.09365,141.34900

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/08003ace09c8b56f2c4a7f6682d09f30ac56d885

Re: 札幌の鍾馗さん

  • kite
  • 2024/08/30 (Fri) 11:21:06
私も各県での鍾馗さんの情報を探すことがありますが、北海道では初めての鍾馗さんです!
京都でよく見る量産品ですが、よく見つけられましたね!

Re: 札幌の鍾馗さん

  • Take a chance
  • 2024/08/30 (Fri) 17:59:19
2022/04/01 本州最南端の鍾馗さんの投稿を見て、
最北端はどこだろうと探しているうち、偶然に見つかりました。
Lucky!!

難しい

  • Take a chance
  • 2024/08/18 (Sun) 10:41:26
実際にやってみると、写真を撮ること、そしてそれを分類することが、いかに難しいかが分かりました。

#069 常滑市本町 34.88254, 136.83888

Re: 難しい

  • kite
  • 2024/08/19 (Mon) 07:21:37
見つけたときのうれしさは格別ですが、分類はちょっとマニアックですよね。鍾馗友だちでも分類に付き合ってくれる方は少ないです。ですので、現在の分類は独断に溢れています。
ご意見歓迎ですのでよろしくお願いします。

Re: 難しい

  • Take a chance
  • 2024/08/23 (Fri) 12:14:12
写真名に付いている下記の記号等は、何に基づいているのか説明していただけませんか?

BX
DX
DO
WX

Re: 難しい

  • kite
  • 2024/08/23 (Fri) 16:36:42
1桁目:剣の位置を示しています。
B:胸の辺り W:腰の辺り H:頭上 D:下ろしている L:剣なし

2桁目:鬼の有無
X:鬼なし O:鬼あり

3桁目は同じ記号の中での通し番号です。

この意味を尋ねられたのは初めてですね!

Re: 難しい

  • Take a chance
  • 2024/08/25 (Sun) 14:36:52
記号の説明を、ありがとうございました。

私が着目したのも、やはり剣の位置で、Kiteさんと考え方は同じです。

1桁目 : 右こぶしの位置
上(T : Top) 中(M : Middle) 下(B : Bottom) 剣なし(N : None)

2桁目 : 剣の向きを時計に当てはめて書きます
0 : 12時方向、つまり上向き
1
2
3 : 15時方向、つまり右向き
4
5
6 : 18時方向、つまり下向き
7
8
9 : 21時方向、つまり左向き これはない様な気がする
A
B : 23時方向

3桁目 : 量産品か一品ものか
量産品(M : Mass Production)、手作り品(H : Hand-made)

4桁目 : 色
色記号 S(Silver いぶし) B(Brown 茶) W(White 白) C(Colored 色付き、釉薬ものなど)

言うのは簡単ですが、写真をうまく撮ることが一番ですね!

初めまして

  • Take a chance
  • 2024/08/01 (Thu) 11:47:27
あまり書き込みがありませんが、参加できますか?

Re: 初めまして

  • kite
  • 2024/08/13 (Tue) 09:20:42
Take a chanceさん、はじめまして。

確かに休眠状態ですね(^^;

投稿はどなたからでも歓迎しております。
いつでもどうぞ。

Re: 初めまして

  • Take a chance
  • 2024/08/13 (Tue) 13:44:42
kiteさん
ご返事ありがとうございます。
屋根の上に神様らしき陶像があることは知っていましたが、「鍾馗」さんと言う名前を知ったのは2か月ほど前です。

それ以来、知人やネットから情報を集め、この掲示板にたどり着きました。

よろしくお願いいたします。(常滑在住)

Re: 初めまして

  • kite
  • 2024/08/13 (Tue) 16:17:09
私も愛知県内在住です。
常滑は県内有数の希少な鍾馗さんの産地ですので、
興味津々です。
ぜひ写真を貼ってください。
よろしくお願いします。

Re: 初めまして

  • Take a chance
  • 2024/08/14 (Wed) 16:19:09
スマホで試し撮り。鬼の背に乗って殴りかかろうとしている様に見えます。鍾馗さん??

Re: 初めまして

  • kite
  • 2024/08/14 (Wed) 19:43:20
おお!
鍾馗さんで間違いないと思います。
陶製で彩色ですので、比較的近年に、
鬼師ではなく陶工が作ったもののような気がします。

初めて見る鍾馗さんなので、私も見てみたいです。

Re: 初めまして

  • Take a chance
  • 2024/08/15 (Thu) 20:18:24
写真が良くないので、一眼レフで撮り直してきました。

Re: 初めまして

  • Take a chance
  • 2024/08/15 (Thu) 20:19:35
場所は、北条4丁目「杉すし」の道向いです。(赤丸)

Re: 初めまして

  • kite
  • 2024/08/16 (Fri) 12:10:29
撮りなおしてくださったんですね。
ありがとうございます。
改めて見ると鬼が強そうで。
鍾馗さんより大きいくらいですね。
地図もありがとうございます。
ご自宅?

Re: 初めまして

  • Take a chance
  • 2024/08/16 (Fri) 19:41:25
いいえ、自宅ではありません。

Re: 初めまして

  • Take a chance
  • 2024/08/16 (Fri) 21:46:12
どうも219に彩色してあるような気がします。

Re: 初めまして

  • kite
  • 2024/08/16 (Fri) 23:24:23
ほんとうですね。#219の肘の曲げ具合や鬼の角や牙、いずれもそっくりです。
それにしてもよく気づかれましたね!

喼喼如律令

  • kite
  • 2023/10/14 (Sat) 22:27:23
岐阜県羽島市、竹鼻の町並みを歩いていて見つけた鍾馗さんです。
胸元に喼々如律令の文字と九字の呪文。
奈良の京終や木津の鍾馗さんの兄弟のようです。

Re: 喼喼如律令

  • kite
  • 2023/10/14 (Sat) 22:29:54
京終の鍾馗さん

Re: 喼喼如律令

  • kite
  • 2023/10/14 (Sat) 22:35:42
木津の鍾馗さん

今回の鍾馗さんはおとなしい表現ですが、
細部は共通で兄弟と思われます。

奈良ローカルの鍾馗さんと思っていましたが、
遠く離れた岐阜で見つかるとは。

Re: 喼喼如律令

  • 桂の隠居
  • 2023/10/15 (Sun) 10:39:32
小沢さん、お早うございます。

岐阜県にもあったのですね。
これは三つとも作者が違うようですが、不思議ですね。
しかし、文字の配置が同じなので、実物を見て写したのではないかと思います。
僕はやはり京終の鍾馗さんが一番好きですが・・・。

やっと秋らしくなって、撮影に出歩くのも楽になりましたね。
19日も久しぶりに小沢さんと奈良を歩きたいのですが、美術館に行く先約があって残念です。

Re: 喼喼如律令

  • 9ki
  • 2023/10/16 (Mon) 05:44:20
おつかれさまです。

こんな鍾馗さんがいたんですね!
お腹の九字はもしかしたら一本刻み忘れでしょうか?

10年前の春に各務原のイベントに行く前に1時間余り竹鼻を歩きましたが、テレビアンテナの下で傾いた鍾馗さん一体にしか出会えませんでした。

Re: 喼喼如律令

  • kite
  • 2023/10/19 (Thu) 22:56:43
本当だ、八字ですね。
粗忽な写し

Re: 喼喼如律令

  • kite
  • 2023/10/19 (Thu) 23:01:51
明日の探訪を控え、ならまちに泊まっています。
いきなりのショックですが、遊郭以来の由緒ある旅館「静観荘」が建て売り住宅に変わっていました

Re: 喼喼如律令

  • kite
  • 2023/10/19 (Thu) 23:03:52
この鍾馗さんが失われてしまいました。https://kite5656.asablo.jp/blog/img/2009/09/11/bee71.jpg

Re: 喼喼如律令

  • kite
  • 2024/07/01 (Mon) 08:14:14
この鍾馗さんが失われてしまいました。https://kite5656.asablo.jp/blog/img/2009/09/11/bee71.jpg