鍾馗さんに関する情報をお寄せください
Total:166731
一覧(新規投稿)
Home
ワード検索
使い方
携帯へURLを送る
管理
有田陶器市にて
nao
2012/05/01 (Tue) 16:55:29
こんにちは。
一昨日、夫と有田の陶器市へ行ってきました!
もともと器に興味があり、結婚式の引き出物を深川製磁でオリジナルなものを作ってもらいましたのでその挨拶も兼ねて行って来ました。
陶器通りには、変わった鬼瓦が沢山あり、見てるだけでもとても楽しいです。
そんな屋根を見て歩いていると鍾馗さん発見!
迫力ありつつも懐かしい感じのする鍾馗さんです。
これともう一体、量産型のがありました。
Re: 有田陶器市にて
おとん
2012/05/01 (Tue) 19:51:31
naoさん、こんばんは。
>そんな屋根を見て歩いていると鍾馗さん発見!
さすが、姉弟子!!
佐賀県初の鍾馗さんですね、おめでとうございます。
目をつり上げてごっつい顔をしており、一目惚れしました。
なかなかこういう鍾馗さんは見当たらないですね。
あれあれ、サウスポーじゃないですか!
Re: 有田陶器市にて
kite
2012/05/02 (Wed) 12:25:20
naoさんすごい!
やっぱり「持って」ますね~
私たちが知る限りでは、という前提ですが、
「日本最西端の鍾馗」!
実は先日、太宰府へ行った翌日に半日時間があったので
どこに行こうか思案したときに、有田も候補にあげました。
福岡から半日で往復するのはちょっとせわしないので、
八女を選択して轟沈しました。
有田にしておけば良かった~
量産型のほうもぜひアップしてくださいね。
Re: 有田陶器市にて
まさみ
2012/05/02 (Wed) 19:06:20
naoさんこんにちは。
九州にあるのは知っていたのですが、何かの拍子に紛れ込んだのでは、と思っていました。
今回、有田で2体見つけられたので、鍾馗をあげる風習が九州にもあることがわかり、大変参考になりました。
Kiteさんもおっしゃっている通り、是非量産型もアップしてください。
どのあたりの鍾馗さんか知りたいものです。
お名前
件名
メッセージ
JavaScriptを有効にすると、絵文字簡単ウィンドウが使えます
画像
メールアドレス
ホームページ
アイコン
アイコンなし
ハリキリ
嬉
怒
目回し
泣
ヒラメキ
後向き
ハテナ
うなずき
イヤイヤ
コンチワ
バイバイ
冷汗
投げキッス
ニヤリ
失敗
お祝い
きゅーん
お初
ニコニコ
文字色
編集/削除パスワード
プレビューする
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)